![]() |
春の訪れを感じながら・・ 日中の暖かさに誘われ、施設近所のコンビニに行ってきました。日中は、ポカポカ日和で、もうすぐ訪れる春の陽気を一足早く感じながらの外出でした。 |
![]() |
大督(だいとく)さんのライブ鑑賞 おたのしみ会に、シンガーソングライターの大督さんが来所され、ライブ鑑賞をしました。今月に2ndアルバムを発売されたばかりで、ライブでは新曲を多数披露して頂きました。 |
![]() |
新成人をみんなでお祝い 平成30年を迎え、新春初行事、「成人を祝う会」を行ないました。今年は当デイサービスセンターからお一人、大人の仲間入りをされました。 |
![]() |
年忘れ!来年も良い年でありますように!! 平成27年もあと僅か!年末の恒例行事「忘年会」を、今年も3回に分けて実施しました。今年は、たなか きょう さん、Nob-Hey!さん、松濱 正樹 さんのライブを行ないました。 |
![]() |
岐阜の『アクアトトぎふ』に行ってきました 今年最大の行事、”秋のレクリェーション”で、岐阜県各務原市のある”アクアトトぎふ”に行ってきました。 |
![]() |
当デイご利用 岡 秋生 様の作品多数展示!!【コジコレ】 京都市上京区にある”art space co-jin”(アートスペースコージン)で開催されている展覧会に、当デイご利用の、岡 秋生 様の作品が展示されました。 |
![]() |
平成29年度 ふれあいまつり 8月に伏見区社会福祉総合センター合同行事、ふれあいまつりを開催しました。昨年より、暑い中ではありましたが、たくさんの来場者で賑わいました。 |
![]() |
韓国福祉館職員の方々が見学に来所 日本のお隣、韓国で福祉に携わる職員の方15名が、日本の福祉を学ぶため、当デイサービスセンターを見学されました。 |
![]() |
【地域公益事業】板橋小で車椅子体験 地域の小学生を対象に、車椅子の機能説明や基本的な操作方法についての講習会を催しました。 |
![]() |
爽やかな日差しの下BBQに行ってきました 今年最初の行事、「春のレクリェーション」で、大森キャンプ場までBBQに行ってきました。今年は5班に分かれてのBBQとなりました。 |
〒612-8318
京都市伏見区紙子屋町544
TEL (075)603-1290
FAX (075) 603-1292