![]() |
施設概要説明の後、当デイサービスセンターが製作したDVD(平成28年度版)を上映し、その中で、デイサービスの活動紹介や、取組などを紹介しました。 約15分のDVD上映の後は、皆さんがお待ちかねの施設見学。まずはデイサービスセンターを見学されました。この日デイサービスでは、創作・運動・スヌーズレンの3つのプログラムで活動しており、現場でそれぞれの活動を説明しました。韓国の福祉施設では、このような活動はあまり行われていないようで、みなさんメモを取ったりしながら、真剣にこちらの話を聞いておられました。 |
各活動の見学で、その活動の方法や活動意義など、当施設職員から説明。見学者からも様々な質問等が出ました。中でも関心が高かったのが創作活動。障がい特性に応じた様々な技法で描く絵画を施設紹介用のDVDでも紹介(右写真の作品)しており、実際の現場でも凄く興味を持たれていました。また、韓国と言えばIT技術も発展しているためか、ipadと福祉機器を接続し、直接ipadに触れなくても操作が出来る装置などにも関心が寄せられていました。 | ![]() |
〒612-8318
京都市伏見区紙子屋町544
TEL (075)603-1290
FAX (075) 603-1292