![]() |
新しい出会いをお迎えしましょう いよいよ2020年度が終わり、新しい年度を迎えます。 4月からまた新しい方がご利用される予定です。 気持ちを込めてウェルカムメッセージを作りました。 |
|
ゆっくりと流れる時を感じて 以前より活動に取り入れている、朗読鑑賞の時間を紹介します。 落ち着いた雰囲気の中、皆さんの和んだ雰囲気をご覧ください。 |
〜新春恒例書初め会〜 明けましておめでとうございます。 毎年1月に書初めに取り組んでいますが、さて今年はどのような作品が並ぶでしょう? 楽しみながら取り組んで素敵な書が集まりました。 |
|
とっておきの芸術祭2020&クリスマスイルミ 日々取り組んでいる創作の作品が、とっておきの芸術祭に出展されました。その様子をお届けします。また、年の瀬が近づき今年もクリスマスの時期になりました。ツリーの飾り付けを楽しんだ様子を載せています。 |
|
![]() |
いざというときに備えて訓練が大切! 京都市のシェイクアウト訓練と火災避難訓練をそれぞれ実施しました。 今年は例年と違う形で実施しましたが、 皆さんしっかりと対応して下さり、充実した訓練になりました。 |
秋はどこじゃ!?出会え〜!出会え〜!! 暑い夏もすぎ、久しぶりの散歩♪ すっかり秋らしい季節になり、道中には様々な秋がありました。 ほっこりとした様子をお届けします。 |
|
ストレス発散!夏の特別プログラム!! 行事が中々行えませんでしたが、その分デイで行える特別プログラムを実施しました。 皆さんの笑顔あふれる活動の様子をお届けします。 |
|
|
個性がきらりと光る芸術作品たち☆ 京都とっておきの芸術祭に向けての創作活動の様子を掲載しました。 皆さんの気持ちのこもった作品ができあがるまでの様子をどうぞご覧ください。 |
|
オリジナルカードゲームで大盛り上がり! 職員が考案したカードゲームで楽しみました。 最後の最後に大どんでん返し!? ドラマティックな展開に…!! |
新しい出会いと、しっかりコロナ対策!! 今年度から就任した職員との新しい出会いと、職員紹介を載せております。 また、新型コロナウイルス対策の様子を報告させて頂きました。 |
|
|
それぞれの春。 退職したスタッフのお別れ会と、 近隣の公園へ桜を見に行ってきた様子をお送りします。 |
〒612-8318
京都市伏見区紙子屋町544
TEL (075)603-1290
FAX (075) 603-1292